愛知県春日井市小野町の内科・循環器科・糖尿病・内分泌内科・小児科 岡島内科

春日井市小野町の内科・循環器科・糖尿病・内分泌内科・小児科 岡島内科 

〒486-0926 
愛知県春日井市小野町6-29 
TEL 0568-83-5855 
▲Mobile Site 
トップページ»  お知らせ

お知らせ

来院時のお願い

医療機関内ではマスクの着用をお願いします。

臨時休診のお知らせ

10月5日(木)~7日(土)まで休診させていただきます。

インフルエンザワクチン予約開始のお知らせ

3歳以上の当院受診歴のある方、または当院でのワクチン接種歴のある方のみの予約となります。
1回接種のみの予約とさせていただいています)

【予約開始】 :2023年9月28日(木)から
(開始時刻はシステム上指定できませんので、開始日になりましたら朝方よりアクセスお願いします)
【予約方法】 WEB予約、または、電話・受付にて
【接種開始】 :2023年10月11日(水)から

電話での予約も可能ですがネット予約が便利です!
↓↓
WEB予約は、こちらをクリック⇐

※65歳未満でWEB予約された方は事前に予診票を、下記よりダウンロードし、当日ご持参ください。
(体温は当日来院前に自宅で測定し記入してください)
予診票のダウンロードはこちら⇐

または下記のQR コードをスマホで読み取っていただいても予約が可能です。

QRコード

新型コロナウイルス(COVID-19)に関するお願いとお知らせ

新型コロナウイルス感染症について、感染が拡大している状況です。
厚生労働省より「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解」が公表されており、当院としても、この見解の4.「みなさまにお願いしたいこと」の内容から、次の【1】【2】についてご理解、ご協力をお願いいたします
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html

【1】風邪や発熱などの軽い症状が出た場合には、外出をせず、自宅で療養してください

【2】心配だからといって、すぐに医療機関を受診しないでください

ただし少なくとも以下のいずれかに該当する方は直ちに「帰国者・接触者相談センター」へご連絡ください。(これらに該当しない場合の相談も可能です
感染疑いのある場合には専門の帰国者・接触者外来が紹介されますので、受診を勧められた機関を受診してください。

(令和2年5月8日付で、厚生労働省が定める相談・受診の目安が更新されました。)
https://www.mhlw.go.jp/content/000628620.pdf

<帰国者・接触者相談センター>
・春日井保健所:0568-31-2189
・厚生労働省相談窓口:0120-565-653

息苦しさ(呼吸苦)強いだるさ(倦怠感)高熱等の強い症状のいずれかがある場合

重症化しやすい方(※)で、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患のある方透析を受けている方、免疫抑制剤抗がん剤を用いている方 および妊婦の方

③上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ず帰国者・接触者相談センターへご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。


 

当院のような一般診療所では、重症化のリスクのあるご高齢の方や慢性疾患・基礎疾患のある方が多数通院されており、そのような患者様の健康を守り二次感染を防止することが優先されます。
以下の点にご了承いただけますようお願いします。

・二次感染など防止のために、当面は定期の再診・検査予約患者様を中心とした診療となりますのでご理解ご協力の程お願いします。

・上記①~③に該当しない発熱・風邪症状のある方、および頭痛や胃腸症状など何らかの症状がある方は、二次感染を防ぐため直接来院されず必ず事前に電話連絡をお願いします

・問診させていただいても、症状・問診等により当院で対応できないと判断させていただく場合もあります。

新型コロナウイルス感染の検査診察等は、当院ではできません

・現在、インフルエンザ溶連菌アデノウイルス等の迅速検査は行っておりません

・現在、院内感染防止のため発熱・咳・息苦しさ(呼吸苦)等に対する胸部X線(レントゲン)検査は行っておりません

・風邪や発熱などの症状、頭痛や胃腸症状など何らかの症状がある場合は、必ずマスクを着用お車でお越しください
診察となる場合、お車にて待機していただきます。マスクのない場合診察できませんのでご了承ください。(万一の際に濃厚接触となるため)。

・感染していても無症状であることがあるため、無症状の方も必ずマスクの着用をお願いします。

人間ドッグのご案内

どんな病気も早期発見、早期治療が大切です。以下の検査を行い、身体をチェックします。人間ドッグをご希望の方はお電話でご連絡ください。
検尿・検便・血液検査(貧血・肝機能・糖尿病・脂質検査等)・心電図・胸部レントゲン検査・胃透視・腹部エコー・骨密度測定
 

産業医による無料健康相談窓口

当院は、厚生労働省委託春日井小牧地域産業保健センターの登録認定産業医です。
産業医のいない小規模事業場の事業者や労働者の皆様の健康相談に対応するように、無料健康相談窓口を開設しています。
健康診断結果の説明、仕事中の健康に関する疑問、従業員の健康管理などについてご相談がございましたら、お気軽にお申し出ください。
診療時間外に行いますので、電話でのご予約をお願いいたします。
なお、診察・検査・投薬等が必要な場合は、保険診療になります。
 

AGA(男性型脱毛症)

AGAと呼ばれる、思春期以降抜け毛が進行性に増えていく男性特有の脱毛症の治療をおこなっております。詳細はお電話もしくはご来院の際にお気軽にお問い合わせください。
 

春日井市のガン検診、肝炎ウイルス検診のお知らせ

春日井市の検診の指定医療機関です。
肺ガン検診、胃ガン検診、胃がんリスク検診、大腸ガン検診、前立腺ガン検診、及び肺炎ウイルス検診を行っています。診療時間に受診してください。(胃ガン検診はその際に予約させていただきます。)